大分県PTA連合会トップページ 大分県PTA連合会「PTAのすゝめ」 令和6年度 団体・個人表彰者 大分県PTA連合会は各種研修会、広報活動等を通し、家庭・学校・社会教育について保護者と教職員との相互理解を深める活動とともに、児童・生徒の健全な育成を目指した諸活動を行っています。大分県の地区PTA・研修会、講演会など、PTAに関することはお気軽にお問い合わせください。 2025-01-09大分県性的少数者の居場所づくり事業 「にじカフェおおいた」のご案内 日時:2月2日(日)12時30分~受付 場所:コンパルホール4階 400会議室 参加費無料オススメ2024-12-20広報紙「日本PTA新聞371号」が発刊されました。日本PTAのホームページからダウンロードしてご活用ください。大分県教育委員会から「第2回家庭教育支援関係者研修」(令和7年1月29日)の案内がきました。参加を希望する方は、各郡市PTA連合会事務局へお問い合わせください。注目2024-12-10令和6年度 三行詩大分県優秀作品(一覧表)を公開いたしました。チェック2024-12-0312月1日(日)令和5・6年度大分県PTA連合会指定研究事業 二年次研究発表会を無事終了しました。発表された別府市立朝日小学校PTA、国東市立安岐中学校保護者会の関係者、参加された皆様大変お疲れさまでした。2024-09-24はぐく美350号の4面に掲載した「大分県PTA連合会 学生・こども総合保険」 二次募集のQRコードが間違っていました。訂正してお詫び申し上げます。正しいQRコードはこちらです重要RSS(別ウィンドウで開きます)もっと見る 令和6年度 大分県PTA連合会基本方針・年間スローガン・活動目標 はじめに、基本方針 年間スローガン、活動目標1-3 活動目標4-8 大分県PTA連合会の目的・事業など詳しくはこちらからご覧ください。 新年度の事業計画はこちらからご覧ください。 一年間を通しての行事予定をご案内いたします。 はぐく美についてはこちらをご覧ください。